We would like to show you a description here but the site won’t allow us. I found another way! Could it be?! Build 30 things with vanilla JS in 30 days with 30 tutorials. 筆 (12) 初心者向け (33) SNS (7) まとめ (26) 未分類 (9) ョンをご覧ください。ハミルトンのアビエーター ウォッチは、読み取りやすいく、信頼のできる、最高のスイス製パイロット ウォッチです。 2人に媚薬打たれてビッチに調教【無料 エロ漫画】, 《エロ漫画》兎田ぺこら、本格エステで股間部を念入りにほぐされて心拍数が急上昇w. 【鬼滅の刃】胡蝶しのぶと甘露寺蜜璃が触手凌辱輪姦レイプされちゃう【エロ漫画同人誌】 2020/8/31 鬼滅の刃 yoasobiの動画を2倍速で聞いたら機械的なボカロそのものだった 238 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe88-p24c) 2021/01/19(火) 09:22:58.42 ID:H8ExeeIq0 ¨ä¹³ã¡ã‚ƒã‚“に性欲処理までお願いした結果www【鉄山かや】 当社は社員全員が如何なる業務においても 責任と自信のある仕事をします。 それを持って社会に奉仕し還元していきます。 ックのライブに一回行ったことがあるが、めっちゃ眠かったらしい。 ョンに関連する対談記事やコラム記事も展開しています。 ョンをご覧ください。ハミルトンの頑丈で、堅牢な抜け目のないウォッチは、アウトドア対応のアーミースタイルを備え … Yes! There are probably 100 different ways to solve each of these exercises, if your answer doesn't line up with mine, it means you did a really good job at trying to figure it out yourself. 年にわたって蓄積した技術力で高速・高品質・安定性を追求し、A3からA6サイズまであらゆる業務で活用できるスキャナーを提供します。 Cも好き)、メイクパレット(ビューティーアドバイザー時代の奴), 習い事:バレエをやっていた(ただし子供の時にスキップができなくてやめた)、ピアノ(ちょっとだけ習っていたが途中でやめた), 過去の経歴:大卒、DJ、アカペラ、ビューティーアドバイザー、「とある事」で世界に羽ばたいた, 好きな食べ物:パンケーキ、(カラフルな)綿菓子、夕張メロン、ポップコーン、お肉、某ファ○マのスパイシーチキン+おにぎり、ラーメン(チャーシューとか付属品も好き)、唐揚げ(店を食べ比べするほどとか)、きゅうり、もやし、オクラ、ちまき, 嫌いな食べ物:トマト、ケチャップやトマトののったピザなども×、ピザポテトも×、納豆(食べたことがない), ALI PROJECTも好きでアルバムもちゃんと買ってたとのこと。一番好きな曲は『戦争と平和』, 好きなお酒:甘いのが好き(カシスオレンジ、ファジーネーブル、カルーアミルク、マンゴーのリキュール等々), 好きなアニメ:CCさくら、頭文字D、HUNTER×HUNTER、NARUTO、機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争、機動武闘伝Gガンダム, 好きな漫画・アニメ・ゲームキャラ:御堂筋翔、ルカ・ブライト、海馬瀬人、ピッコロさん、滝川・クリス・優、カブさん、ネズさん、ゲンちゃん(Dr.STONE), コーラ:コーラが大好き、寿司にもコーラ。飲み会などでは1杯目のお酒を飲んだ後はだいたいコーラを飲んでいるとのこと。マクドのコーラ好き。, 好きな服のブランド:jouetie、one spo、AS KNOW AS、昔はgalaxxxy, USJのアトラクション:「フライングダイナソー」「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」, きゅうりともやしが好きでひたすら食べてしまう、居酒屋では塩ダレきゅうりやもやしナムルがあれば120%注文するとか。, 麺の硬さは柔らかいほうが好き。ラーメン屋などでやわらかめを注文すると友人に驚かれるとか。, ハッカの飴が好き。中でも韓国料理屋等でもらえる白と青のパッケージの飴が一番好きとのこと。, チョコミントはそこまで好きじゃなかったがフ◯ミマのフラッペがキッカケでおいしいと思うようになったとか。, ねるねるねるねの好きな味はソーダ味。2番の粉は少し(1/3くらい)しか入れないこだわりがある。, USJで好きなアトラクションは「フライングダイナソー」「ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」, 海外旅行がむっちゃ好き。飛行機に乗るのが好きとのこと。アジア旅行が好きで、基本一人旅はしない。4~5人くらいで行くことが多い。, 友達に完璧に旅行計画を練ってくれる子がおり、旅のしおりまで作ってくれるという。いつもそれに沿って旅行をしている。, 早瀬本人は安いのを探すのが好きなため、飛行機などを探すときは早瀬が担当することもある。, シマエナガがめっちゃ好きで北海道に永住しようか一時期悩んだ事がある程。シマエナガグッズも結構持っている。, 好きな服のブランドは『jouetie』『one spo』『AS KNOW AS』。昔は『galaxxxy』などの原宿系の服を買っていたとか。, ボディクリームが大好きで塗りまくるとか。『THE BODY SHOP』のものをいつも買う。, 人生の3つのバイブルは『ハリーポッター』『幻想水滸伝Ⅱ』『カードキャプターさくら』。, 漫画好きで「おとこのひととおとこのひとがあ"ーーーーーーーーーー……」な本も合わせると2千冊ほどある。, 遊☆戯☆王を観ていたキッカケとしては弟がいたから観ていたとか。昔はカードも持っていた。, ドラゴンボールのコミックスは全部読んでおり、アニメも観た。新しい方のアニメはちょっとしか見ていない。一番好きなキャラはピッコロさん。, 弱虫ペダルで一番好きなキャラは「御堂筋翔」。すごくいいなと思った名言は「100個のこと出来るより、一つ、とことん出来るほうが絶対偉いやろ」という言葉。, MIQ(旧:MIO)がなんだかんだ好き、父がめっちゃ好きでカラオケに行くとよく歌わされるとか。, ガンダムソングを歌っている女性ボーカルはむっちゃ好き。ひろえ純も好き。一番好きなガンダムソングは『MEN OF DESTINY』。, 松本梨香がすごい好きで、曲は結構聴いているとか。カラオケでも友達に声が似ていることをよく言われている。, ジャニーズには詳しくないが、強いて言うなら『嵐』が結構好き。友達にジャニーズファンがあまりいなかったとのこと。, pixiv等で創作B◯を見るのもけっこう好き。攻めたのがあったりするのが良いとか。, アニメ・漫画・ゲームにおいて基本的に主人公が好き。(主人公が好かれるアニメは名作と語る。)しかしすごく良い悪役(ルカ・ブライト、セブルス・スネイプ等)はカッコ良くて大好きなので掛けるしかなかった。ちなみに前に来るのは悪役。, 人生で一番好きなゲームは『幻想水滸伝』(特にⅡが好き)。中学生の時に友達に借りたのが出会いとのこと。, ドラクエよりFF派。FFはほとんどプレイしているとのこと。一番好きなFFは『FFⅧ』。, 産まれてはじめて面白い!と思った映画は『ジュマンジ』その時は早瀬父の持っていたDVDを観せてもらったとのこと。映画好きになったきっかけの作品かもしれないと本人は語っている。, 映画で寝ることはあまりないが、過去観ていて寝てしまった映画は『キャプテン・アメリカ』(一作目)。, ディズニー映画はアナ雪くらいしか観ていないが、ダンボは観たことがある。酒を飲んで幻覚を見るシーンがこわかったとか。, 夜配信は19:00~24:00の間で行われる事が多く、コラボ配信はこの時間帯に行うことが多い。(ARK配信などでは~4:30頃まで配信したこともある。), 歌配信は19:00~20:00頃から行うことが多い(ご近所への配慮のため)。なお、ゲリラ配信ではこの限りではない。, 最近はクラフトピア配信がメイン。歌配信の頻度はバラツキはあれど大体2/3週ペースで行っている。, ゲリラ配信が多いため、生配信で観たい場合はTwitterの通知ON推奨。突発でコラボに参加することも多いので、関連人物のTwitter等もチェックしておくと良いかもしれない。, メンバー限定のライブ配信も行っている。歌枠のアーカイブをメンバー限定公開にすることもしばしば。詳細は伏せるが、以下に行った配信内容等をざっくり紹介する。, コスプレのために腹筋が割れることは避けているが、『ダンベル何キロ持てる?』の影響でつい筋トレしてしまって割れてきてしまってるらしい。, 候補が2つあったファンアートタグをTwitterのアンケート機能で決めようとした結果, 色とりどりなストローをまとめ買いした。配信中に今日のストローの色を報告することがある。, グラフィックボード出力に無事変更でき、自身の初ソロマイクラ配信にて披露した。ちなみに『GeForce RTX 2070』を積んでおり、これはオススメされたやつをそのまま買ったとのこと。, 自身の配信前に配信されていた竜胆尊の3Dお披露目配信を見ていて語彙力が低下していた。, バンドをやっている友達にボーカルエフェクターを安く譲ってもらったが使いこなせていないため、後日使用するとのこと。, 2020年2月23日の歌配信から使用しているが、相変わらず使い方はわかっていない。ちなみにTC-Heliconの『VoiceLive 2』を使用している。, 『にじさんじ JAPAN TOUR 2020 Shout in the Rainbow!』のZeep名古屋公演にてサインボールが投げられた(本人は楽屋インタビュー、感想放送に出演)そこには「たのしかった亅の文字と共にこのサインが使われている。, マイクラ配信にてShift連打による固定キー芸を見せた。これは後のマイクラ配信でもたびたび登場することとなる。, 使用PCは、ドスパラのGALLERIAでオススメの「NO.1です!」みたいなやつとのこと。(マイクラ配信などからCPU,グラボ一致するため、おそらく『GALLERIA XF』である。), 最初はノートPCにしようとマネージャーに相談したが、スペックと値段からデスクトップPCを購入している。, 配信用サムネを作る際は、『FireAlpaca』が便利でいつも使っているとのこと。, 運動をする際は髪を後ろで纏める(ポニーテール)。配信ではリスナーに見えるようにとサイドテールにしている。, 面白いマシュマロが届いたので雑談配信で紹介しようとしていたが、同じマシュマロが届いていた, ちなみにこれまで入院などはしたことなかったという。一応大した手術ではなかったとのこと。, 2019年11月15日(ポケモン剣盾の発売日)に、ポケットモンスターXY&Zのオープニング曲, ポケモン剣盾の人気キャラ「キバナ」に対してはそれほど惹かれないが、「メ◯堕ち」は見たいと語った。, 内容は……まぁベーコンレタス……そう、熟成されたベーコンと若々しく新鮮なレタスのかけ算……詳細は伏す。, 2019年12月6日、本人がフリーチャットに来場。普段の同時接続者数は1桁ほどの人数であるが、本人がフリーチャットに出現した際には同時接続者数は70人以上も増大した。, エゴサした際にステージに立って欲しいという声が多かったという。後日の最遅感想放送にて、, 2019年12月26日公開のみっくすあっぷ年末SPに出演している。ここで視聴者投稿によるイチオシアーカイプランキングTOP3が発表された。, 2019年12月27日のにじロックの大トリ三枝明那のラスト「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」に音声で参加した。, 使用マイクは『C414』(場合によりSM58,BETA87A)、オーディオインターフェイスは『Babyface Pro』を使用している※2020/04/23時点, 初代マイクはSHUREのSM58。マイクの持ち手のところにいっぱいシールを貼っているとのこと。, 二代目マイクはSHUREのBETA87A(2019/10/16~使用)。風よけのためにグリルのてっぺんにマスキングテープを貼っているとか。, 三代目マイクはAKGのC414(2020/4/12~使用)。値段は10万いかないくらいの定番コンデンサーマイクである。, ニ代目インターフェイスはRMEのBabyface Pro(2020/4/23~使用)。お値段¥105,000程。, マイクとインターフェイスを購入したためサウンドハウスのポイントが1万円分溜まっていたが、2020年4月30日に配信された感動エピソード選手権の面子で話した際に、このポイントで, 2020年4月22日のARK配信にて、キス音は不評だったと語った。最近はやらないようになっている。, 2020年4月25日の歌配信にて、再び新IFとマイクによるクリアなキス音を連発した。今後も変わらず恒例となりそうである。, 近所のお孫さんが脚をピーン!としてチョチョチョチョン!とやって「テコンドー!」と言うのがマイブームで、家でそのマネを母に見せた所「あんた何やってんの」と言われた。, 2020年2月11日、配信がないためリプ返を行った際、『夜廻』を持っておりやりたいと思っていることが分かった。配信待ちである。, 食事後は歯を磨かないと落ち着かないらしく、Zepp名古屋の際はスタッフに歯磨き粉の買い出しをお願いしたらしい。, スパム対策で一定の英数字の連続コメントを規制しているらしく、拍手を意味する「8888888」などのコメントが表示されないようになっている。そのため早瀬チャンネルにおいては「8」一文字を持ってこれの代用することとなった。, 2020年3月20日の午前0時頃、メンバーシップが解禁された。申請は2日前に行っていたが、偶然にも誕生日を迎えたタイミングでの解禁となった。, 誕生日プレゼントとして早瀬父よりApple Watchを買ってもらった。これにはスタンドリマインダー機能があるが、本人としては余計なお世話とのこと。, 自分への誕生日プレゼントとしてニトリでちゃんとしたイスを買った。(今までは食卓に並ぶようなイスだった)メッシュのやつでリクライニングもする。値段は一万円くらいとか。, 2020年3月26日、「ひなちなちま final live」内企画にてにて30秒メッセージを送った。, このトレンド入りの影響か明らかではないが、同日の夕方に福山芳樹(マクロス7の熱気バサラ歌唱担当)本人による『突撃ラブハート』の, キーは#3の1オクターブ下げで歌唱しているが、原曲キーだと声が潰れる感じだったため#3に変更したとのこと。, 脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニングをやってみた所、脳内年齢が58歳だった。, コミュニティ内で行われた24時間配信(※これは早瀬本人の仕事が立て込んでおり配信ができなかった時に行われている)等についても話しているが、配信中のコメントなどでリスナー同士で馴れ合い等をしていない所には一定の評価を示した。, WIXOSSコラボでカード内の一言を送る際に悩んだ末3つほど運営に候補を送ったが、「陽キャの光を受けてみて♪」が採用されて驚いたとか。, 広告で流れる東方LostWordの曲「ロストワードクロニカル」がすごい好きでツイキャス中にiTunes Storeで購入した。, デュエットの時の歌詞分けを考えるのが大好きで、レヴィらんでの「夜な夜な夜な」の歌詞分けは早瀬が考えたという。, 本番までにギルドメンバーのみの限定配信を3回行い、サブ垢まで作成してT3(兵士のランク)の兵士を増兵するほどの本気っぷりを見せた(もちろん課金有)。ちなみにサブ垢を作成してまでやったのは早瀬がにじさんじ案件史上初とのこと。(, 対戦結果は72(早瀬)対44(レヴィ)ポイントという大差で見事勝利を収めた。ちなみにこの72ポイントは過去の巣窟戦におけるギルド単体でのにじさんじ案件史上最高得点を叩き出している。, 映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」の曲である『打上花火』はDAOKOと米津玄師が歌っているが、DAIGOと米津玄師が歌っていると思っていた。, 幼稚園の時に父と一緒に「星のカービィスーパーデラックス」ばっかりやっていたとか。小学校高学年まではそれとセーラームーンの格闘ゲームをやっていた。, 5歳の時の夢は「お金持ちになりたい」とか「お嬢様になりたい」みたいな感じだったとか。, 子供の頃に見た、父と母に置いていかれて泣きながら車の前に立つが走り去ってしまうという夢がトラウマで未だに覚えているとか。, 子供の頃ピアノをちょっとだけ習っていたことがあり家にちっちゃいピアノがあったが、そのピアノの上でカラー粘土を捏ねているとピアノの端っこにいつもぴょんぴょん飛びながらアイアイの手の形にして若気けながらこっちを見ているピエロが見えていたという。, 小学校の文集で「うるさいランキング」と「友達多いランキング」で一位を取ったことがある。, 漫画にハマったのは中学くらいの頃で、それまではあまり漫画を読まずゲームもあまりしていなかった。ただ、アニメは小学校の頃からよく見ていたとか。, 漫画はジャンプ派で、昔から少女漫画はあまり読まない。ただCCさくら好きのため、なかよしは読んでいた。, ゼルダの伝説の「時のオカリナ」と「ムジュラの仮面」は当時プレイしていたはずだが、あまり覚えていない。, CCさくらのアニメが終わった時はこの世の終わりだと思ったとか。その後にやっていたコレクター・ユイを観ていた時に父が「お前またカードキャプターさくら観てるんか」と軽い感じで言われ、「カードキャプターさくらは終わったのぉ!!!」とガチ泣きしたという。, 「進化でガッツ!」というデジモンたちが歌っているキャラソンがあるが、子供の頃よくカラオケで歌っていたという。友達には「なにこれ」ってよく言われていたとか。, ベーコンレタス好きになったきっかけとしては、小学校低学年くらいの時、本屋で誤ってワンピースのルフィとゾロによく似た人が…な本を買ってしまったことらしい。その時はこれは見てはいけないと察して本棚の奥に隠したが、時は経ち…。, 小学校高学年の頃に、よく遊んでいた幼馴染(マイちゃん)の「お姉ちゃん」(当時高校生・オタク)の部屋によく行っては本を読ませてもらっていた。そこで「るろうに剣心」を読んでいた時に左之助と剣心が…な本を見つけてしまう。そして「お姉ちゃん」に新しい世界を教えられる事となる。, 中学生の頃にはすっかり染まっていたという。中学のクラス内で早瀬オススメの本を布教し、クラスのほとんどはベーコンレタスな本を読んでいたとか。, コスプレも学生の頃から10年以上はやっているが、これも「お姉ちゃん」の影響で始めたという。すべてのオタクは「お姉ちゃん」から教わった。, テイルズシリーズが好きで、初期の方の作品は全部やっているとか。テイルズオブシンフォニアは発売当初にやっている。, ローグライクゲームが好きで、風来のシレンがむちゃくちゃ好き。ポケダンもやったことがあるとか。, キライじゃないが、人生で唯一シぬまで一生会いたくないと思った人が中学の時の「長谷川さん」。すっげぇケンカした。, 小学校高学年の頃にベランダに置いていた靴の中にGがいる状態で靴を履いてしまったことがあり、当時ボロ泣きしたとか。それから靴をパンパンと叩いてから履かないとムリになったという。, 早瀬家はしつけが厳しく、料理や礼儀作法などを教え込まれたという。(また、長女であったため。), 中学の頃にノート15冊くらいの長編クロスオーバーRPGの物語をずっと書いていたとか。台本形式で書いており、まだ完結していない。, 美容は力を入れるタイプ。中高生の時はあんまりメイクはしていなかったが、大学に入った時に早瀬母にエスティローダーに連れて行かれて化粧品を一式買い与えられたのがキッカケだとか。, 昔ポリープみたいなの(悪性ではない)ができて今の声になった。そのため喉の保湿には気を付けており、響声波笛丸を飲んでいたこともある。, 大学時代はずっとコスプレにハマっており、留年ギリギリだったとか。追試で乗り切った。, 嘔吐した経験がほぼ無く、吐いたのは数年前にノロウイルスにかかったときくらいだとか。, お酒を飲んで一回だけ吐いた事がある(大学の卒業パーティにて?酒では吐いていない説もあり、諸説ある)が、それ以降どれだけ飲んでも吐かなくなった。乗り物酔いもしない。ノロウイルスになっても吐かなかったとのこと(※初配信では吐いたと言っているが真偽不明)。, DJをやってた経験があり、小さいイベントなどに出ていたとか。それもあっていろんな歌を知っている。, モンスターハンターはプレイ経験がある(たぶん4)。だがあまり得意ではない。使用武器は操虫棍。, ボードゲームは以前結構やっていた。友達と「ボドゲ部」といって月一回ペースで友達の家でオールしてやっていたことがあるとか。, オカマバーに行ってよく歌っていたという。そこでは面白い合いの手を入れてくれていたため、早瀬もカラオケでよく合いの手を入れてしまうとか。, ヤキモチ焼きの対象にならないとよく言われるとか。5年程前(2015年頃)、「嫉妬深い女友達の彼氏」と仲が良くその彼氏の方と一緒に遊ぶことが多かったが、ある日彼氏側から「早瀬と遊ぶのはOK」(他は無理だけどの意)と言われたことがある。, 近所の兄ちゃんが子供の頃持っていたエイリアンのソフビ人形を捨てようと外に出していたのを見つけ、捨てんねやったらちょうだい!と言ってもらって帰った事がある。いまもその人形は部屋に大事に飾ってあるとのこと。, マイクラは3年前(※5年前とも言っている。2014~2016年頃)に結構やっていた。一大帝国を築きあげたとのこと。, エンダードラゴンは過去に友達と二人で一度倒したことがある。当たらない弓矢をずっと射っていたとか。, iPhoneが好きで、3年程前(2016年頃)にMac厨になりMacBookなどを使っていた。だが、ライバー活動をするに当たってWindowsのデスクトップパソコンを購入したとのこと。(Mac非対応のゲームが多いため), オーストラリアに行った時に一回乗馬を経験している。その時の感想は「おもしろかった」。, オーストラリアの友達にカンガルーのジャーキーをもらったが、かわいそうで食べられなかった事があるとか。(前日にカンガルーを見に行っていた。), 生まれつき運が良い。人生で自転車を3回当てたことがあり、お祭りで1等を当てたことがある(多分くじ引き)。, 恋のキューピッドをした経験がある。過去三組付き合わせていて、内ニ組は結婚している。しかし一組は離婚してしまっているとのこと。, 豪華客船に乗ったことがある。一昨年(2018年)に友人とイタリアにクルーズ旅行に行った時に乗っており、ライバーをやると決めたから行ったところがあるとか。, 気管支炎になりやすく、喘息手前の診断を受けたことがある。喉のために気を付けていることは「寝ること」喉がやばいときは口閉じテープなどを使用していたとか。, バーチャル東京でホテルに泊まる時などは乾燥対策として枕元に濡らしたタオルを置き、お風呂にお湯をためて寝ている。, カラオケは歌が好きな友達に誘われてよく行くことが多い。誘われたら行っちゃうタイプ。, カラオケだけ行くことは少なく、飲み会の後などに行くことが多い。ちなみにヒトカラはあまり行かない。, 唐揚げが作れる。余りを翌日電子レンジでチンして食べたが肉汁が熱かったため軽くやけどし、若干舌っ足らずの状態で配信を行ったことがある。, 他にもカレー、生姜焼き、豚テキ、豚しゃぶ、ピーマンの肉詰め、回鍋肉など。作れるものはまだまだありそうである。, DVDレコーダーでキーワード録画をしている番組は『世にも奇妙な物語』『人志松本のすべらない話』『はじめてのおつかい』の3つ。, 涙腺が緩く、友達と映画に行くとよく1人で泣いているとか。しかし、悔しいときなどは「泣いたら負け」なので泣かないようにしている。泣き虫なのは10代の頃から。, 『Amazonプライム』『Hulu』『Netflix』『U-NEXT』に加入している。, 「規則正しく整列したもの」が気持ち悪くて苦手。蜂の巣や爪楊枝の上から見た時等がダメだとか。, 集合体恐怖症に近いようだが、「蓮コラ」「プチプチ(気泡緩衝材)」「数の子」は大丈夫とのこと。, 海外旅行に行くといつも夜な夜なカジノに行っているとか。ブラックジャックとかしにいく。, 目覚ましでちゃんと起きれるタイプ。普段は10時間ぐらい寝るが、3時間ぐらいでも起きれるとのこと。, やらなければいけないことはちゃんとやる派だが、億劫な時はギリギリまで放置するタイプ。(やることに対してのかかる時間等の見積もりが得意なため。), 推しの配信はどちらかというと全部観たい派。好きな人のことで知らないことがあるとすごく悲しくなってしまう。, 一番印象に残っているCMはゼクシィの「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私はあなたと結婚したいのです。」のCM。, 頑張れば190度の開脚ができるらしい。(2020/2/25の郡道先生のツイキャスより。), シャープペンシルは0.3mmのものを使う。イラストを描く時は0.8mmの物なども使っていたとか。, 夢女子にはなれない。どうしても男同士を掛け合わせたい。作品を見る時はまず誰を掛けようかから考えるとか。, エレベータのボタンを連打する癖がある。連打することで0.5秒くらいは得しているらしい。, 実家まで徒歩6分のところに住んでおり、よく行くし親もよく来るとか。近いため配信で騒いでいるのを聞かれている。, 祖父母が住むと言っていた家に月5万くらいで住まわせてもらっているとか。すごい古く小さな家だが立派な家。, 絶叫系は好きだが、バンジージャンプやスカイダイビングはやりたくない。理由は死のリスクが伴うため。, 自分の大事な人がゾンビになったら殺さずに足掻くタイプ。そのまま新薬が開発される可能性があるため殺せない。, 予定があるときなどはギリギリまで寝たいタイプ。日曜の朝などは起きれないため、特撮ヒーロ系にはあまり明るくないとか。, イヤホンはiPhoneに最初から付いているものを愛用している。カナル型のイヤホンは上手く入らずポロッと落ちてしまうため使えないとか。音よりも使いやすさ重視。, スカしたキャラでもひとりエ◯チすると考えると可愛いと感じる。これは子供の頃からずっと思っていた。, 弟は最近、「姉が太って体重計の上でショックしている」夢を見たらしく姉を心配していた。, むっちゃ車好きで、峠に走りに行ったりする走り屋。中古のボロボロのFDに乗ってたこともある。現在の愛車は去年か一昨年くらいの86。, パソコン関係の仕事をしており彼のKindleにはパソコン関連の書籍とベーコンレタスの本が並んでいるらしい。, メタル(デスメタルが主)好きで部屋からはたまに「スゴイの」が流れているとのこと。デスボイスも使える(ガチでうまい)。MetallicaのTシャツに物申した。, 水泳のバタフライができることをプールで弟に話して意気揚々と披露して見せたが、「なんかちょっと違う」みたいな感じで言われたことがある。, 学生時代は学力が高かったが、パソコンを買い与えてFPSにハマってから成績が下がってしまったとか。, 子供の頃にピアノを習っていたことがあるとか。(早瀬もちょっとだけ習っていたが途中でやめた), だいぶ前の若い頃にがんの診断を受けたことがあり、即手術をしたという。そのため睾丸を片方失っている。, 子供の頃のポケモンの戦法はベトベトンでどくどく&ちいさくなるで自滅を狙う戦法だったとか。一緒にゲームする時はずっと喧嘩していたという。, 子供の頃に学校の授業でクリスマスに飾る用の靴下を作ってきて枕元にウキウキで飾ったことがある。早瀬家ではサンタクロースなどいないという教育方針のため、父母はパニックになったとか。翌朝、靴下の中には千円札2枚とボロ泣きした弟の姿があった…。, 一家随一の偏食家で、肉しか食べないとか。早瀬家の焼き肉の頻度が多いのはコレが理由。肉の焼き加減は問答無用でウェルダンをたのむ。, 母方の祖母が大分から来ていたタイミングで家の近くに大きな蜂の巣が作られていた時があり、父が火炎放射器(バーナー)で駆除したという。一方、祖母(大分)は落ちてきた蜂の巣へ向かい、「走!これがご馳走なんじゃ!」と言って蜂の巣の中の蜂の子をむちゃくちゃ食べていたとか。あまりにもワイルドである。(※決して真似をしてはいけない), トイレにジャンプや車の雑誌を置いてあり、よくトイレで読んでいるという。それもあってトイレが長い。, むっちゃ甘いものが好きで、父の親友とチョコレートパフェなどを食べているところを見られて早瀬母に怒られるのが日常茶飯事だとか。, 富士山の麓に行った時に富士山の空気の缶詰を買ってきたことがある(現在の所在は不明), いろんな人に声かける(ここは早瀬も同じ)街を一緒に歩いていると気づいたら全然知らない人と喋っているとか。パーマをかけている。, 授業参観の時にヒョウ柄の前面が虎(orライオン)、背面が怯えたシマウマ(3頭くらい)が震えているイラストが描かれているTシャツを着てきたエピソードがある。, コンビニはローソンもファミマもam/pmもセブンも全部「ローソン」呼び。(父は全部「コンビニ」早瀬はam/pmを「あんぱん」と呼ぶ), 早瀬母の実家は大分のむちゃくちゃ田舎にあるとのこと。早瀬が幼少期の頃は訪問した際に木登りをしたり川に魚やサワガニを捕りに行ったりしたとか。, 家での晩御飯をあえて重箱に入れて豪華な風にして出すのをよくやってくれていたとか。不思議と美味しくなるお弁当の魔法である。, 小学校の時にできたペットショップでつい購入してしまったとか。最初は自分の机の引き出しに藁を敷き詰めてバレるまで3ヶ月程そこで飼っていた。, 当然すぐ両親にバレた。が、次の日に父親が「めっちゃでっかい3階建てのケージ」を買ってきてくれて家族で飼うことになった。, 早瀬父がハムスターに穴を掘らせてあげると喜ぶというのを聞き、実家の花壇で穴を掘らせたところ大変喜んだため一週間に一回はそこで穴を掘らせていたという。, 2年半~3年ほど飼って亡くなった後、激しいペットロスに陥ったためそれ以降ペットは飼わないようにしているとか。, 早瀬家によくご飯を食べに来る。「すき焼き」と「二日目のカレー」のときは必ず来るとか。, 下の弟が彼女の「チカちゃん」を連れてきた時にセ◯ハラをしていたためぶん◯っといたとのこと。, デビュー告知から二日、2019年9月21日早朝にチャンネル登録者数が1万人に到達した。, 翌2019年9月22日のマシュマロ消化配信中のミッス!のタイミングでチャンネル登録者数が3万人に到達した。, おとこのひとのたいぷ:どうぇいん・じょんそんおにいちゃん、じぇいそん・すていさむおにいちゃん, しょうらいのゆめ:おくまんちょうじゃ♪あっ、けどこどもっぽいゆめなら「おじゃまじょどれみになりたい」っていっとこうかな♪, はじめてみたあにめ:えばんげりおん♪(リアタイ)、びでおなら「あるぷすのしょうじょはいじ」こどものときずっとみてました♪, なので2人が出演した映画「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」は最高だったらしい。, 逆に「MEG ザ・モンスター」はつよつよなジェイソン・ステイサムがいることで安心感がありモンスターパニック物としては楽しめなかったらしい。, 公文も習っていたが、ある日お母さんから「行かなくていいよ」と言われやめた。しばらくして理由を尋ねると「毎晩夢で『くもんむずかしい』とうなされていた」からと言われた。, トマトが嫌い。にじさんじ幼稚園の給食でトマトが出た時はトマトが大好きなお兄ちゃんに全部あげている。, 「おおきくなったら、おにいちゃんのおよめさん。もしくはおかあさんになってあげる!」, 「『なつやすみはどんなことをしていましたか~?』……なつやすみなんかないよぉ?こっちなつやすみなんかないよ!?ふざけんなよ!?」, 「あんな、あんなおとこおる?おとこのなかのおとこやん、桑原て。めっちゃ、めっちゃ男やない?あいつ凄い, 使用場面はざまあみろと同じ。一説では「おぼっちゃまくん」が発祥とも言われているようである。使用頻度は高めで、リスナー相手にも使われる事がある。, かなり無理な状況に陥った時に使われる。マンガ作品「ダメな兄」が元ネタのネットスラングのようである。, これは切り抜きも上げられているが、約半年後の2020/3/20の誕生祭後、同日に配信があった, 正しくは髪下ろしだが、スパチャ読みの際に読み間違えた。ちなみに新衣装の話をしたときのスパチャである。, マイクラ配信にて。説明が上手くできなかったためこの言葉。間違っても漬けてはいけない。, マイクラ配信内にて。おそらく本人がエヴァ好きなことから、クソワロタンバリンシャンシャンが改変されていると思われる。, マリカ大会前日のコソ練にて。カートではなく、脚でなら勝てる自身があることからこの言葉。, にじさんじメイドコラボにて、陽キャの国のプリンセス・オカンとなった。メイドカフェと言えば、なセリフ。この後, ういにんぐらんでのSUPERLIMINALコラボにて。夜勤事件の言い間違い。この後, ARK配信にて花粉症の話をした時に使われた。夜なのでモーニングアタックならぬバーニングアタックとのこと。なぜバーニングなのかは不明だが、燃え盛るような激しさを表現したかったのかもしれない。, あつ森配信にて。くしゃみとともに放たれた。ちなみに朝に花粉症のひどい症状が出ることをモーニングアタックという。, 自分の周りの人の幸せを願い。それ以外の他人の幸せは特に気にしないという本人の考えを表している。, ARK配信にて。余裕なさまを表現している。おそらく、余裕のよっちゃんとピッカピカの一年生の融合。メロディーとともに紡がれる。, Donut Countyプレイ時にて。花火が上がった時の言葉。たまやー!とたけや~さおだけ~(さおだけ屋)が混同してしまった。, マイクラ配信にて、ネザライト装備時にこう呼んだ。近所の子供にブラックサンダーを配るという。, (津軽海峡・冬景色)※アーカイブではカット(←2019/12/31再歌唱、そちらはアーカイブ有, 2020年の4月12日に新マイクのテストとしてTwitterにてリクエストを募集した結果、この歌の. 1,177 Followers, 296 Following, 11 Posts - See Instagram photos and videos from abdou now online (@abdoualittlebit) 野市出身 。 ディファレンス(マネジメント) 、ストレイキャッツ(音楽レーベル)に所属 。 愛称はえみつん(レーベル名の「emitsun」も、自身の愛称 から採られている)。 μ'sのメンバーでも … Twitter 人気のつぶやき; WebクリエイターボックスのTwitter: @webcreatorboxでは毎日Webに関する記事や美しいデザイン・写真などを紹介しています。 昨年同様、今年人気だったつぶやきトップ30を紹介します。週間ランキングで1位、2位だったものがほとんどなので面白い記事がつまっていますよ!

マフラー 毛糸何 グラム, 東京ウインターセッション 歌詞 パート分け, 空飛ぶ広報室 キスシーン 何話, マイクラ アドオン 作り方 Win10, トイレ 風水 絵, 佐藤健 と 上白石 萌 音 の関係, 編み図 作成 アプリ Iphone 棒針,