ユービーアイソフトは、人気アクションシリーズ『アサシン クリード オデッセイ』のローンチトレイラーを公開。同時に主要キャラクターの日本語版声優陣も発表しています。 | 『アサシン クリード オデッセイ』国内向けローンチトレイラー!日本版の豪華声優陣も発表 アサシンクリードオデッセイのメインストーリーをクリアしました。いやー楽しかった!ここまでのプレイ時間は72時間ほど。放置時間も含まれているけど、適度にサイドクエストや探索もこなしつつ、またイベントシーンの会話は一切スキップせずにきたらこれだけの時間がかかってしまった。カメラワークとかモーションがちゃんとつけられてるとただの会話シーンでも飛ばさずに見たくなるんですよね…。, 今回のメインストーリーはマルチエンディングって話だったんですけど、正確には主人公の家族関連のストーリーがそれでした。俺の旅では道中の行動があまり上手くいかず、こまめなセーブなどもしていなかったので最終的に2人の家族を失ってしまいましたね。やるせない。必ず助けると約束したのに…スマンありゃウソだった。, 家族以外の話でもちょっと問題があって、物語後半である人物を糾弾するために証拠を集める必要があるんですがどうしても最後の証拠が手に入らなくて。その原因がだいぶ前のクエストにあった。ある人物を始末する際にこっそりと始末するか民衆の前で公開処刑にするかっていう選択があったんですけどそこで後者を選んじまったわけですよ。だって大悪人だし反省の色も無かったし…でも結果としてはその行動のせいで後半の証拠集めに影響を及ぼしてしまった。今までのアサクリだったらこういう展開は考えられなかったから本当今回はよくやったなあと思います。糾弾がうまくいかなかった場合、直接始末して「ほらやっぱりそういう奴だったろ」と本人から探った証拠を事後提出するという展開になってしまうのはちょっと困惑したけど。お前…いいのか、それで。, 歴史上の人物たちもわんさか出てくる。世界史知識貧弱な俺でもヘロドトス、ソクラテスくらいはわかったんですが、他にもアリストファネス、アルキビアデス、ヒポクラテス、ペリクレス、クレオン、アスパシアなど、後に調べたらこれも実在した人物だったかってのが多数。みな結構特徴づけされているし各キャラごとのクエストも一部ですがあったりするのでだいぶ愛着が湧きました。有能なのにやたらとロマンスに誘ってくるアルキビアデスとか。あと架空の人物だけど副船長として常に隣にいてくれるバルナバスとかいうかわいい爺さん、ほぼヒロイン。, そして今回はかつてのアサクリらしさである要素…つまり現代編も良かった。まず大前提であるアサクリシリーズの設定を。, こういう物語が毎度あるのがアサクリです。1~3までは現代編の主人公としてデズモンド・マイルズという明確な存在がいたけど、なんやかんやあってヤツは死んだ。この頃はかつて来たりし者もがっつり絡んできていたんだけど問題はその後の4から。主人公のいなくなった4にも現代編はあるけど、操作するときは常に一人称視点で、アニムスのテスト要員という設定以外にキャラクターの姿や名前は存在しない。次作のローグも同様。一応データベースから設定とかはいろいろと探れるけどそれまでのものに比べるとどうしても物足りなさが勝つ…。, 次のユニティではもはやゲームで遊ぼうとしたらハッキングされて巻き込まれただけの一般人だから情報量の薄さは言わずもがな。次のシンジケートでは、シリーズファンにとってはお馴染みのショーンやレベッカの活躍が見られたし多少ながら展開もあった。しかし相変わらず主人公は不在。, しかしその後、これまでの1年スパンから更に1年の間を空けて発売されたオリジンズでは遂にレイラ・ハサンという新たな現代編の主人公が登場。アブスターゴの社員だったが、アニムスを自作し独自に研究を進める中でテンプル騎士団、アブスターゴの目的を知ってしまった彼女はアブスターゴから追われる立場となり、更に先のデズモンドの父であるウィリアム・マイルズに誘われてアサシン教団に協力することに…という立ち位置。”アサシン”クリードで名前にハサンが入っている人物とか意味深すぎませんかね。, アニムスの設定で流入現象ってのがあって、簡単に言えば過去の記憶を見ているうちにそれと自分の記憶がごっちゃになって狂ってしまう可能性がある、逆に戦闘技能が身についたりなどというメリットもあるってものなんですが、デズモンドはこれのおかげでアルタイル、エツィオ、コナーという祖先のアサシンの技術を自分のものにしたおかげで、元はただのバーテンながらアサシンとして戦えるようになっていたんですね。で、レイラにもおそらくこの流入現象が起こっている。なんせ壁登りやイーグルダイブもするわ、アブスターゴの襲撃隊も軽く撃退してしまうわという活躍を見せているから。ただオリジンズは顔見せ程度でこれ以上の展開は無かった。, そしてオデッセイでも、レイラが現代編の操作キャラクターとして登場。ネタバレになってしまうので詳しくは書けないんですが、今回は短めながらデズモンド時代のような中身のある現代編を味わえます。かつて来たりし者との邂逅、エデンのかけら、過去と現代の交錯…そういう要素です。いやほんと「アトランティスの門」クエストのラストの展開がすごく良いから…こういうのを待ってたんだよ。深夜2時にクリアして余韻に浸りたいのにエンドロールが流れないのが寂しかったので、メニューからスタッフクレジットを流してセルフエンドロールしましたよ俺ァ…。, このシナリオとなるとズンパスの追加エピソードも単なるサイドストーリーとかでなくがっつり本筋の続きをやる可能性が出てきたんですよね。「最初の刃の遺産」がものすごく楽しみになってきた。今回は本気だぞUBIも。本国の方じゃゲームだけだと現代のシナリオがカバーしきれないから小説やらいろいろ出しているらしいが日本ではそこらへんは出ていないので、今後もゲーム内でこれくらいは進展させてほしい。頑張ってくれUBI!. ... アサクリ オデッセイ (36) アサクリ・ヴァルハラ (5) アニメ (12) アメリカ暴動 (3) アンチャーテッド・古代神の秘宝 (9) エルクロニクル (2) エルデンリング (3) エースコンバット7 (9) オートチェス (5) ンクリード オデッセイ キーラのクエスト攻略 タレタス ポダルケス 楽園の騒動 ミコノス島 アサクリ, このサイトの記事まとめ(カテゴリー). レイラ・ハサン(声:田中敦子) 現代編の主人公 『アサシン クリード オデッセイ』はPS4/Xbox One/PCにて2018年10月5日に発売予定。 バエクの記憶を調査していたのはアブスターゴ社のレイラ・ハサン。 彼女はアニムスの研究に携わることを夢見るも叶わず、自作のアニムスを開発して独自に研究を進めていた。 アサシンクリードオデッセイ レイラ 「レイラ・ハサン」って誰? 【現代編】アサシン クリード オデッセイ アトランティスの運命 part 26 - Duration: 6:35. レイラ・ハサン(cv.田中敦子) 現代編二代目 主人公であり、元アブ スターゴ研究者のアサシン。 アサシン クリードシリーズにおける年表(アサシン クリードシリーズにおけるねんぴょう)では、ユービーアイソフトのステルスゲーム「アサシン クリードシリーズ」における架空の出来事を年表形式に掲載する。 この世界の出来事は現実の時間軸に沿って展開する設定になっており、 … レイラ・ハサン(Layla Hassan) 日本語版声優 - 田中敦子 アサシン。現代編の主人公。 ヴィクトリア・ビボー 日本語版声優 - 美名 アサシン。レイラの相棒的存在。 キヨシ・タカクラ 日本語版声優 - 真殿光昭. 今回は、 アサシンクリードオデッセイのアトランティスの運命「記憶の継承者」の攻略チャート をまとめています。 「記憶の継承者」はアトランティスの門をクリアしないと出現しません。. アサシン。 出典 オデッセイの時と同じようにオープンワールド内のあちこちに潜んでいる。証拠を揃え居場所を探し当て殲滅せよ。 現代. 【現代編】新たな主人公レイラが登場. 放送でクリアしたものの、感想を書くのをすっかり忘れていた というわけで、こっそりここに書いていきます ストーリー 今回もまた現代編、過去編(本編)に分かれていて、現代編はオリジンズ、オデッセイに引き続いてレイラ・ハサン 過去編はヴァイキングのエイヴォルが主人公 「Assassin's Creed Valhalla(アサシンクリードヴァルハラ)」をクリアしました。オリジンズとオデッセイに続く古代編となります。古代のノルウェー、イングランド、ヴィンランド(おそらく北アメリカ)が舞台となります。 後1ヶ月したらヴァルハラ発売されるからシリーズを始めようとしている方やacシリーズ初心者に向けて。 各作品は現代編が繋がっているが過去編は繋がってないのが殆どなので基本的にはどこからやってもいい。 大前提だがアサシンクリードシリーズは現代編有っての過去編! UBISoftが2007年より発売している潜入アクションゲームシリーズ。 プレイヤーはアサシン教団に属するアサシンとして、世界の人々をマインドコントロールしようとしているテンプル騎士団の野望を食い止めるため、彼らの暗殺を行う。 オリジナルタイトルは『Assassin's Creed』。直訳すると、「暗殺者の信念」もしくは「暗殺者の信仰」となる。 英語名をそのまま読めば、「アサシンズクリード」となるはずだが、日本で発売されているパッケージではカタカナで「ア … アトランティス「記憶の継承者」 Assassin's Creed Odyssey (52) エリス: 彫刻家ペイディアスと暗号の続きです。 アトランティスを封印した後、次はヒオス島とサモス島の間にある小さな島に行くよう指示されました。前回、ペイディアスに頼まれてポセイドン像を探しに行ったところで … レイラ・ハサン(Layla Hassan) 声 - 田中敦子 現代編の主人公でアブスターゴ社員。歴史調査部門に所属。自力で開発した携行型アニムスとバエクのミイラのDNAを使い、バエクの記憶へダ … 現代編の主人公は「アサシンクリード:オリジンズ」に引き続き、レイラ・ハサン。 彼女はアブスターゴ社員。歴史調査部門に所属していて、自力で開発した携行型アニムスで、歴史の謎を紐解いていきます。 今回は新たに見つけた歴史的遺産「レオニダスの槍」から検出したDNAを使い、古代ギリシア時代の記憶へとダイブ。 新たな歴史を探るの旅が始まります。 今回の舞台は、紀元前430年のペ … レイラ・ハサン:「もうアブスターゴの好きにはさせない。 本の内容が真実で、秘宝を見つけられたら、アサシンはやっと復活の機会を得られる」 二人の会話がワケわからなすぎて、なんのこっちゃ・・・という感じなのですが、前作とかプレイしていれば分かることなんでしょうね、 … レイラがアニムスから出ると、目の前にはデズモンド・マイルズの父ウィリアムが座っていた。 ウィリアムはレイラにアサシン教団に協力することを提案。 すでに帰る場所を失っていたレイラは、”自分流のやり方を押し通す”ことを条件に合意する。 こんにちは!はしゃしんです。 「アサシンクリード オデッセイ」の発売から早1年半が経とうとしている今日、ついに最新作「アサシンクリード ヴァルハラ」が発表されました。 「アサシンクリード」とはよく聞くものの、いったい何ぞやと、頭の上に? マークを浮かべているそこのあ … 【アサシンクリードオデッセイ】女主人公カサンドラが男前すぎて思ってたんと違うwww アサシンクリードオデッセイまとめ 2018.10.7 【アサシンクリードオデッセイ】ぶっちゃけアサクリ感はもうほぼ無くなってるような、ゲーム自体はクッソ面白いけども カサンドラは必死で弟を説 … これは「アトランティス」のクエストを進めている場合に現代でレイラ・ハサンが探す紋様。 古代の石柱の部屋に戻り、石柱の手前の穴を降りる。 降りた先には毒蛇が大量にいるので、足場から松明または弓で狙って始末してから降りる。 それでは、ご覧くださいませ! アサシン。 出典 [編集] アルタイル・イブン・ラ・アハドが使用。 小指に嵌められたリングを動かすことで連動して刃が飛び出す仕掛けになっており、アルタイルらアサシン教団のメンバーはこの飛び出しを妨げないように左手薬指が切断されている。 アサシンを象徴する武器であり、指の切断は儀式的な意味合いも強い。 こちらに気づいていない敵やダウン状態の敵から一撃必殺を奪えるがあくまで暗殺用である為、向かい合っての戦闘ではダメージを与えることができない(簡単に腕を掴まれ払わ … アサシンクリードオデッセイのメインストーリーをクリアしました。いやー楽しかった!ここまでのプレイ時間は72時間ほど。放置時間も含まれているけど、適度にサイドクエストや探索もこなしつつ、またイベントシーンの会話は一切スキップせずにきたらこれだけの時間がかかってし … レイラ・ハサン(cv.田中敦子) 現代編主人公。オリジンズで踏み込んでいけない所まで踏み込んだ為、アブ スターゴ社から追われる身となった。 関連動画 ユービーアイソフトは2018年9月26日、PlayStation 4/Xbox One/PC向けソフト『アサシン クリード オデッセイ』について、ロンチトレーラーを公開した。合わせて、日本語版の主要キャラクター吹き替え声 […] 『アサシン クリード オデッセイ』(英: Assassin's Creed Odyssey )は、ユービーアイソフトより2018年 10月5日に世界同時発売されたゲームソフト。 アサシン クリードシリーズ のメインシリーズ11作目の作品で、2017年に発売された アサシン クリード オリジンズ の次の作品となる。 ユービーアイソフト、シリーズ最新作ps4「アサシンクリードオデッセイ」日本語吹き替えローンチトレーラーが公開!10月5日発売。吹き替え声優陣たちの情報なども公開:ゲームれぼ … 『アサシン クリード オデッセイ』の世界は、シリーズの中で最も大きくカラフルで躍動感にあふれている 『アサシン クリード オデッセイ』の //]]>, 今回は『アサシンクリードオデッセイ』のクリア後評価について書いていこうと思います。, 本作は「アサシンクリード」シリーズ最新作 … 特徴 ギリシアの伝説的な英雄となれ 「アサシン クリード」シリーズで初めて、 冒険に出る主人公を2人のキャラクター(アレクシオス、カサンドラ)から選択可能。 レイラ・ハサン(Layla Hassan) 日本語版声優 - 田中敦子 アサシン。現代編の主人公。 ヴィクトリア・ビボー 日本語版声優 - 美名 アサシン。レイラの相棒的存在。 キヨシ・タカクラ 日本語版声優 - 真殿光昭. レイラ・ハサン. 『アサシン クリード オデッセイ』の追加コンテンツ第1弾「最初の刃の遺産」エピソード2「影の遺産」の配信が好評配信中です。 「影の遺産」ではダリウスからの手紙によってプレイヤーは新たな脅威、「嵐」と立ち向かうことになります。

甘デジ海 大当たり 打法, レンズ 中古 新品 どっち, 婚活 3回目のデート 男性心理, 吹奏楽 コンクール 2019 日程, キラ メイジャー トッキュウ ジャー 似てる, 協会けんぽ 健康診断 病院一覧 大阪, 指紋認証 反応しない 乾燥, 東北電力 検針日 いつ, 富士通 ノートパソコン 起動しない, ジムニーシエラ ターボキット 車検, 中学 社会 参考書 おすすめ, ウィッチャー3 スケリッジ 力の場, 1ハウス 金星 芸能人, Pso2 ファントムカタナ 弱い,