石切剣箭神社の神主は述べている[6]。, 全長99.8センチメートル、刃長76.0センチメートル、茎(なかご、柄に収まる手に持つ部分)長24.2センチメートル、鋩長2.4センチメートル、刀身反り2.6センチメートル、茎反り0.5センチメートル、元幅2.77センチメートル、先幅1.65センチメートル、元重0.66センチメートル、先重0.40センチメートル、重量740.5グラム[1][注釈 1]。2018年発行の御神宝目録(増補版)では、区送りの痕跡から、元々の刀身はもっと長かった可能性があるとされている[8]。, 焼きムラが確認できることから末兼は再刃の可能性を指摘しており[1]、広井は再刃であると明言している[2]。同じく神社の御神宝目録では広井の指摘に言及して、もし本当に再刃であったとすれば神社の焼失によって焼け身になった可能性があると言及している[8]。, 『平治物語』には悪源太として知られる源義平が同名の太刀を佩用していたことが記述されている[11]。しかし、義平の佩刀と石切剣箭神社が保有する太刀が同一物か否かについては不明となっており、WEBサイトの『刀剣ワールド』は作者である有成が河内で活動していたと言われている点や義平が河内源氏であることを挙げて同一物であるとも考えられるとしている[11]。別冊宝島シリーズの『日本刀図鑑』でも同一物かは不明としながら、重要美術品の太刀である石切丸と源義平の佩刀の同一で物あれば夢を感じさせるものだとしている[10]。飯田は有成の在銘の太刀と石切丸を別々に取り上げている[5][注釈 2]。, 2019年(平成31年)3月に、石切劔箭神社はクラウドファンディングによる資金を元に、日本を代表する刀匠である河内國平の手によって当初の姿に復元された刀(復元刀)および矢筒を奉納する『刀剣奉納プロジェクト』が計画された[12][13]。この『刀剣奉納プロジェクト』は、石切丸は重要美術品に認定されており文化的価値が高く本殿内へ奉納することができないため、本歌の石切丸に代わって本殿に奉納することを目的にしており、元号が平成から令和に変わることを記念した改元奉祝として行われた[14]。, 2015年に公開されたPCブラウザ・スマホアプリゲームである『刀剣乱舞』において、刀剣男士として石切丸をモデルとしたキャラクターが登場していることから、作品のファンにはSNSでは『刀剣奉納プロジェクト』に賛同する者も多く見られ、2019年(平成31年)3月26日から始めたクラウドファンディングでは、4時間弱という驚異的な早さで目標金額の1000万円を達成した[12][14]。なお、『刀剣乱舞』を運営しているニトロプラスも企画に協力している[15]。, 目標金額到達後もクラウドファンディングは続けられて、4月2日時点では4200万円を超え[16]、最終的には7975万1388円が集まり支援者は7980名となった[17]。本件は2019年度「CAMPFIRE CROWDFUNDING AWARD」第三位に選出された[18]。, 因幡鳥取藩の出身で後に子爵となる河田景与の佩刀として和泉守兼定によって作られた日本刀に石斫丸と呼ばれるものが存在する[19]。奥州遠征の帰路である信州にて入手したとされる[19]。後に槇村正直が譲渡された際に磨り上げられ、刀匠宮本包則に折れる可能性を指摘されたところ河田が灯篭を両断し、宮本に迫ったという由来が銀象嵌で記される[19]。他には刀工の田口秀弘によって作られた「石切丸」の銘を持つ日本刀が存在する[19]。, 資料によっては刃長76.1センチメートル、反り2.5センチメートルと差異が見られる, 末兼は2018年に開催された特別展「京のかたな」の図録にて、重要美術品の太刀である石切丸と源義平の佩刀が同一であるかについては言及していない, 「『CAMPFIRE CROWDFUNDING AWARD』2019年を代表するクラウドファンディングプロジェクトを選出」, https://web.archive.org/web/20200115180826/https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000242.000019299.html, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=石切丸&oldid=81196228. このページの一部を「刀剣乱舞(メディアミックス)」または「刀剣乱舞(アニメ)」、「刀剣乱舞(映画)」、「刀剣乱舞(書籍)」に分割することが提案されています。 議論は「このページのノート」を参照してください。 なお、分割を行う際には履歴不継承にならないように注意してくだ … 薬味@yakumi_san_は?????nmさん廃油さん本人に「私貴方の演技でBLCP妄想してたら指摘されたので逆ギレしたら、炎上したんです他人のDMやり取りを許可を得ず有料noteで販売したら更に炎上したの」て馬鹿正直に伝えたってこと??え、そういう… https://t.co/rw3 「極」新キャラ実装、追加時期まとめ!(2021年2月まで)とうらぶ,刀剣乱舞の攻略情報をまとめています。情報はどんどん更新、修正していきます!刀剣乱舞をやっていて困った事があった時の助けになればうれしいです! 石切丸の持ち主では?とされている悪源太義平という源氏の武者がいて、 中途半端に調べた奴が「悪=ヤンキー」という解釈をしたのが発端だったはず 当時の悪は強いって意味らしいし、持ってた刀の名前は石切らしいからなんかズレてる ってことで、 どんな話題で炎上してしまったのか調べてみました。 [ad#ue-gazou] 話題となっていたのは、【 … 掲載情報について. 「5-1」徹底攻略!!(鎌倉・元弘の乱)武家の記憶 刀剣乱舞とうらぶ,刀剣乱舞の攻略情報をまとめています。情報はどんどん更新、修正していきます!刀剣乱舞をやっていて困った事があった時の助けになればうれしいです! 刀剣乱舞公式絵師への愚痴スレです。 ※前スレ ... むしろ腐女子によって青江の専用棒にされてる石切丸が可哀想だわ ... 最初の土方絵師炎上の時に取ってつけたような非公式とかいうものより、二次創作ですっていう注釈が相応しいよ 刀剣乱舞の大演練控えの間の高橋健介さんの「89」のついての発言が少しプチ炎上みたいなことになっているのですが、ステを見ておらずステ派のみなさんがおっしゃっているカーテンコールの歌仙の発言が分かりません。 どういうところが問題だったのでしょうか? 炎上してるのは知 … 刀剣乱舞の男士の瞳の色を色ごとにわけてください 〈赤〉今剣加州清光山伏国広〈金眼〉厚藤四郎五虎退愛染国俊太鼓鐘貞宗鳴狐大倶利伽羅同田貫正国長曽祢虎徹三日月宗近小狐丸ソハヤノツルキ一期一振鶯丸燭台切光忠髭切膝丸小烏丸鶴丸国永太郎太刀次郎太刀蜻蛉切岩融静形薙刀〈濃 … この一覧記事では古刀・槍・薙刀などを含めた、日本刀と呼称されるもの全般を扱う。 個々の日本刀を制作した刀工に関する情報は、日本の刀工一覧を参照。 。架空の日本刀と実在の … 刀剣乱舞 鶴丸の炎上問題について どうやら、刀剣乱舞の鶴丸というキャラに 炎上問題があるそうです。 鶴丸の炎上って何? 鶴丸の話題で炎上にまで発展することなんてあるの? 絵師さん別に、刀剣男士をまとめました。 ※敬称略 あ AKIRA 浅島ヨシユキ 新井テル子 石商 Izumi ウエハラ峰 小津 か キナコ くにみつ 汲田 小宮国春 さ 迫ミサキ 沙汰 しきみ シキユリ 思春期(改名後:ホノジロトヲジ) し 刀剣乱舞 鶴丸の炎上問題について どうやら、刀剣乱舞の鶴丸というキャラに 炎上問題があるそうです。 鶴丸の炎上って何? 鶴丸の話題で炎上にまで発展することなんてあるの? 刀剣乱舞公式絵師への愚痴スレです。 ※前スレ ... むしろ腐女子によって青江の専用棒にされてる石切丸が可哀想だわ ... 最初の土方絵師炎上の時に取ってつけたような非公式とかいうものより、二次創作ですっていう注釈が相応しいよ 石切丸を巡って本丸大炎上 便宜上審神者出てくるけどキャラとかない。 それはそれは神々しい、まさしく神と謳われる宝刀石切丸は、その実穏やかで子供に好かれ、周りには常に短刀たちが群がっていた。 2016/10/29 - Pinterest で K iwanaga さんのボード「石切丸」を見てみましょう。。「石切, 刀剣 乱舞, 刀剣」のアイデアをもっと見てみましょう。 電撃G'sマガジンで連載中「天華百剣」の公式サイトです。豪華な参加絵師たちによって描かれた刀剣の美少女が繰り広げる物語に注目! 参加絵師:池澤真、川上修一、黒獅子、珈琲貴族、saitom、島田フミカネ、清水栄一×下口智裕、ちょびぺろ、10mo、凪良、Nidy-2D-、深井涼介 … 一期絵師が酷すぎてハードルが下がった感ある 707 : 最低人類0号 :2016/01/21(木) 12:18:37.81 ID:oCY3Y5wt0 ずおばみは逆に今風のあっさりした特徴のない絵になったなと思う The novel "石切丸を巡って本丸大炎上" includes tags such as "刀剣乱腐", "三日月宗近" and more. 石切神社と丸亀の交流を深めるために秋に石切神社で石切丸と青江のコラボして欲しいって話を書いて丸亀市と東大阪市のお偉いさんにお願いしてもらうって喜んでるみたいだけど今回の騒動もあって素直に喜べないというかなんというか… 154. 5 of the novel series "刀剣乱舞 矢渡家本丸と時々鎮守府". 日本刀一覧(にほんとういちらん)では、日本の刀剣を一覧として掲載している。. 刀剣乱舞コンビ・トリオ・グループタグ一覧がイラスト付きでわかる! 『刀剣乱舞』のグループタグの一覧。 『刀剣乱舞』のコンビ・トリオ・グループタグの一覧。 ※編集途中です。ご協力お願いします。 最初に 記事を立てるだけでは気付かれないまま流されてしまいます。 私は今、ミュージカル刀剣乱舞にハマっている。きっかけは別記事で記載した体調を崩した時期にぼんやりと映像をながめることしかできなくなり、その時に偶然ニコ生での配信を見たことだった。 刀剣乱舞はもちろん知っていたが、ゲームは未プレイ、アニメなどメディアミックスも見 … It includes tags such as "とうらぶちゃんねる", "創剣乱舞" and more. 膝丸とは手合わせすると特殊会話が発生し、彼が放つ威圧感に恐れおののくという意外な姿が見られる。 サービス開始から長らく唯一の薙刀男士であったが、2017年7月3日に新たに 巴形薙刀 が実装、2018年4月17日には 静形薙刀 が実装された。 @majico_mt: Majico 2019-12-03 22:18噂のアレらくがき青江「5分間あのまま動かないんだけど大丈夫かな」 絵師さん別に、刀剣男士をまとめました。 ※敬称略 あ AKIRA 浅島ヨシユキ 新井テル子 石商 Izumi ウエハラ峰 小津 か キナコ くにみつ 汲田 小宮国春 さ 迫ミサキ 沙汰 しきみ シキユリ 思春期(改名後:ホノジロトヲジ) し "【主は】主のセコムが怖い【石切丸の孫だった】" is episode no. 石切丸(いしきりまる)石切剣箭神社 宝物殿来歴石切丸兄弟刀その他の石切丸源義平の「石切丸」祖師野丸(そしのまる)石切真守碓井貞光の「石切丸」石斫丸(いしきりまる) 石切丸(いしきりまる) 太刀 銘 河内有成 二尺五寸一分 重要美術品 石切剣箭神社所蔵(いしき 刀剣乱舞(とうらぶ)鍛刀レシピ集。ユーザーさんから寄せて頂いたレシピを元に各刀剣男子のレシピ(黄金レシピ)をまとめました。刀剣男子の狙い打ちの参考にどうぞ!一期一振(いちごひとふり)、小狐丸(こぎつねまる)、三日月宗近(じじい)のレシピも掲載中! 石切丸の絵師は基本線画しか渡してなくって諸々はニトロ内製だからまあ仕方ない 4 名無し戦隊ナノレンジャー! 2019/09/15(日) 14:44:24.80 ぶっちゃけ始めの石切丸が碁石をシャラシャラしてる所ににっかりさん来たらもう無理だなって思いながら観てたんですけど、違ったんで安堵しました。 というか本編全体かなり面白い構成になってて。驚きの演出もあって。 石切丸(いしきりまる)は、平安時代(12世紀)に作られたとされる日本刀(太刀)である[1]。日本の重要美術品に認定されており、2018年時点では大阪府東大阪市の石切剣箭神社が所蔵している[2][1]。同名の刀が複数存在するが、本項では石切剣箭神社所有の石切丸を中心に記す。, 石切剣箭神社所有の本作は、平安時代の刀工である有成により作られた太刀である。「有成」在銘であることに希少性があると『日本刀重要美術品全集』編者の広井雄一は述べている[2]。本作は2018年に京都国立博物館で開催された「特別展京(みやこ)のかたな」に出展された[3]。京都国立博物館主任研究員の末兼俊彦は[3]、有成についての伝承はほとんど残されていないが、上記特別展にも出展されていた観智院本『銘尽』から有成が河内鍛冶の一人であったと想定した[1]。そこから刀剣書に見られる情報と、刀姿が古い時代の山城刀と類似している点を挙げて、三条宗近および三条派と繋がりがあったと明言している[1]。刀剣研究家の本間順治も、出来がよく、三条宗近一派の作品と見られると評価している[2]。, 一方で刀剣研究家の得能一男は三条宗近の子供、あるいは宗近自身、もしくは奥州有正の門の出とも伝えられる説に触れている[4]。刀剣春秋新聞社設立者の飯田一雄は得能の挙げた三つの説に加え、有国の門とする説も含めいくつかの説があるとしつつも、河内国にて有成を始祖として一派が形成されるとする説が有力であると述べている[5]。, 石切丸の名前の由来は不詳であるが、「石切」という言葉には、御祭神の神威がわが刃は岩をも断つ・貫く矢の如く、強大であり程度が並大抵ではないことを示す美称であるとされる[6]。本作は2018年(平成30年)時点では大阪府東大阪市の石切剣箭神社が所蔵しており神宝とされている[7]。, ただし、室町時代末期に兵火で社殿が焼失したことや近代にも社家住居が全焼したことから資料が失われたため、どういう経緯で神社に奉納されたのか具体的な経緯や来歴はわかっていない[7][8]。鞘書きによれば1936年(昭和11年)に研師の大家と謳われている平井千葉によって研磨されていることが判明している[8]。1939年(昭和14年)2月22日に「太刀 銘有成(再刃)」の名称で重要美術品に認定され、当該認定時は東京在住の個人が所有していた[9][2]。近世にかけて神社から流出していたが、刀匠である第14代河内守國助(河内國平の父)の尽力により時期不詳ながら神社へ帰ってきたと 刀剣乱舞の大演練控えの間の高橋健介さんの「89」のついての発言が少しプチ炎上みたいなことになっているのですが、ステを見ておらずステ派のみなさんがおっしゃっているカーテンコールの歌仙の発言が分かりません。 どういうところが問題だったのでしょうか? 炎上してるのは知 … 石切丸(いしきりまる)は、平安時代(12世紀)に作られたとされる日本刀(太刀)である 。 日本の重要美術品に認定されており、2018年時点では大阪府東大阪市の石切剣箭神社が所蔵している 。 同名の刀が複数存在するが、本項では石切剣箭神社所有の石切丸を中心に記す。 ってことで、 どんな話題で炎上してしまったのか調べてみました。 [ad#ue-gazou] 話題となっていたのは、【 … 当社が所蔵する重要美術品「太刀 石切丸」の文化的価値が高く奉納できないため改元奉祝として作刀当時の石切丸を新たに復元し、その復元刀と矢筒を奉納いたします。皆さまと共に奉納を実現すべく必要な一部資金をご支援お願いいたします。本プロジェクトは「刀剣乱舞-online-」に賛 … Vtuber絵師がシャニマスキャラのパクリ疑惑で炎上 ⇒ 絵師が謝罪、Vtuberは活動終了へ・・・ ゴブリンスレイヤー(レ プだらけ、主人公が有能、ダークファンタジー)←こいつが流行らな … 出陣前の加持祈祷が終わったのに長くなった気がする件石切丸が悩みながらも答えを出した手紙を受け取り96時間後にお出迎え。極めたら出陣ボイスが出陣前に終了。落ち着きのあるボイスになったので成長したなぁと思っていたら開戦ボイスが…。あまりの長さに 出陣前の加持祈祷が終わったのに長くなった気がする件石切丸が悩みながらも答えを出した手紙を受け取り96時間後にお出迎え。極めたら出陣ボイスが出陣前に終了。落ち着きのあるボイスになったので成長したなぁと思っていたら開戦ボイスが…。あまりの長さに 私は今、ミュージカル刀剣乱舞にハマっている。きっかけは別記事で記載した体調を崩した時期にぼんやりと映像をながめることしかできなくなり、その時に偶然ニコ生での配信を見たことだった。, 刀剣乱舞はもちろん知っていたが、ゲームは未プレイ、アニメなどメディアミックスも見ていないが、もともと観劇好きであり舞台はライビュで追いかけていた。, それが突然、ミュージカルにハマった。元々オタクであるが、こんなに熱くなれるものに出会えるのはとても久しぶりで本当に日々が輝いたし、今も毎日とても幸せだ。, 阿津賀志山異聞を見て、初めて石切丸というキャラクターと崎山つばささんという俳優さんを知った。一度気になり好きだと認識してからは、もう一気に転がり落ちるようだった。ゲームをやるようになり、歴史を調べ、アニメなどを見て、三百年の子守唄を初めほかのミュージカル作品を見て、キャラクターとしての石切丸が大好きになった。それと同時に、俳優としての崎山つばささんも大好きになった。ファンクラブに入り、行けるイベントはほぼ全て行き、過去の出演作も手に入るものは片っ端から集めた。知ってから出演された舞台はすべて見に行っている。彼の人となりや外見、演技、表現が大好きだ。, また、三百年の子守唄を見て、今度はにっかり青江というキャラクターに出会った。石切丸の時と同様に逸話を読み、ゲームで台詞を聞き、アニメなどでまた姿を追って、とても好きなキャラクターになった。, それと同時に青江を演じられている荒木さんの演技に衝撃を受けた。青江について調べてキャラクター像を知れば知るほどその完成度、彼の表現力に舌をまいた。元々2.5次元はテニミュ1stシーズンから大好きであるので、もちろん荒木さんのことは存じていたが2代目の乾以来、彼の演技を目の当たりにしたのは初めてだった。こんなにすごい役者さんがいるのかと、ファンクラブに入り、彼のブログやツイッターをチェックし、こちらもまた手に入りうる過去作品を集めた(出演作がとても多い俳優さんなのでまだ網羅はしきれていないのでずっと応援している方からすればまだまだ新参者である)。生のお芝居が見たくて、荒木さんの舞台もそれからは全て観に行っている。, こんな経緯で、日々思うのは好きな俳優さんが、好きなキャラクターを演じている、しかも現在進行形で。しかも、おふたりとも同じミュージカル刀剣乱舞という作品で!こんな奇跡があるだろうか?!ということで、毎日しあわせでふわふわしている。, 昨年末に真剣乱舞祭2018が開催された。これには、石切丸もにっかり青江も出演した。私はもう興奮で爆発しそうだった。擦り切れるほど映像で見た2人の演技を、2人が扮する大好きなキャラクターを生で観られるのだ!こんなに幸せでいいのかと、チケットを取ってから毎日日付を確認するほど嬉しかった。実際に公演は素晴らしかった。この感動を書き出すと延々と書いてしまうので割愛するが、製作者のみなさんにお礼を言って回りたいほど感動した。, 千秋楽を終えて、キャストの皆さんがキャラクターの格好でのオフショットを掲載してくださった。ここに関しては、とても捉え方が難しいのだと今は思う。あくまで私は、崎山さんと荒木さんとして、彼らが演じている石切丸と青江としてお写真を見ている。応援している大好きな2人が内番着や戦闘衣装などでキャラクターを意識してかっこよく、あるいはちょっとかわいらしく写っているお写真を上げてくれた。公演では見られない、おふたりの仲の良さも垣間見える貴重な写真を上げてくれたのがうれしかった。, しかし、ここでツイッターで少し騒ぎになった。これは、役者さんによる腐媚びである。というものであった。, これに関しても、ブログの文章や写真のポーズなど言い出すとかなり難しい問題であるのは重々承知である。しかし、なぜこの2人だけ、この2人のキャラクターだけこんなに騒がれて、俳優さん自身のブログやツイッターにも否定的な意見をぶつけられているのだと悲しい気持ちになった。例えば、抱き合っているような、とても仲良しであるようなことが伝わってくるようなツーショットのオフショットはほかの俳優さん同士、ほかのキャラクター同士ではたくさん見かけていた。でもこんなふうな騒ぎにはなっていなかった(と私が見ていた範囲では感じた)。この写真を喜んではいけないのかなと思い、ツイッターなどでもうれしいな、かわいいな、かっこいいな、という感想を含めて言及するのがなんとなく憚られてしまった。, そんな中、三百年の子守唄の再演が公開された。これについても、大っっっっ好きな作品が、さらに経験を積みパワーアップした役者さんたちで、しかも今度は生で観られるのだ。この奇跡に、自分が今生きていることに感謝した。実際に公演は素晴らしかった。初演とは最早別物だった。崎山さん、荒木さんの演技、表現力、努力に感動し、この任務に取り組む石切丸、青江という優しい刀剣男士がそれぞれ愛おしく、さらに大好きになった。, 再演にあたり、2部(ライブパート)が変更になった。今回は2人ずつ3組でそれぞれ楽曲を与えられていた。村正派、石切丸と青江、物吉くんと大倶利伽羅である。私は好きなキャラクター2人が楽しそうにキラキラと同じ曲を歌って踊っているのが、とてもうれしかった。好きな物の何乗になるのだろう?!好きなキャラクター、好きな俳優さん、素敵な楽曲、ダンス、衣装…こんな贅沢でいいのだろうかと思った。今でも毎日見返すほど大好きなナンバーだ。, 今回の再演では衣装も変わった。同じ楽曲であるからなのか、神剣回想という共通エピソードがあるからか、神剣と霊刀という少しスピリチュアルな背景があるからだろうか、理由は制作サイドに聞かないともちろんわからないが、今回は石切丸と青江はシンメトリー(完全ではない)のような共通点の多くある衣装や装飾だった。彼らによく似合っていたし、素敵だなと思ってとても気に入っている。, こんなにもうれしいことに溢れていたみほとせの再演。私の中で一番と言っていいほど大切な大好きな作品になった。, 公演が終わった少し後に、荒木さんのバースデーイベントがあった。お祝いしたくて両部参加した。その中で過去に演じられた役柄についてコメントがあり、もちろんにっかり青江についても話された。役者さん本人から演技のことを聞けるのだ、ものすごく貴重な機会に震えた。荒木さんは、奥さん(3/7 妻から訂正)みたいな…という表現を使われた。私はストンと言葉が入ってきた。あくまで私の感想であり荒木さんの意図とは違うかもしれないが、偵察が高く周囲のことをよく見ていて、世話好きで、本差しに沿う奥ゆかしさが脇差らしさというのだろうか、それが古来ゆかしき所謂日本人の妻の像と重なる印象があったからだ。なんて貴重なお話が聞けたんだとほくほくして帰った。, その後だったと記憶している。また、ツイッターで騒ぎが起きた。詳しくは割愛するが、とある方が公演の内容や表現、役者さんの言動から、いしきりまる×あおえ(あえて×と表現する)は、公式だ!(意訳)と声高々にツイートされたのだ。そしてそれについて様々な意見が飛び交い、所謂炎上という状態になった。この炎上についてはマシュマロという匿名メッセージに対する意見も含まれるのでこちらに関しても一辺倒にはとても書ききれない。, 今はSNSを通じ瞬時に情報が広がる、この炎上を受けて、ミュージカル刀剣乱舞や崎山さんや荒木さんに対する否定的な意見も見かけることがあった。, 今回は、刀ミュの表現や彼らのブログやツイート、写真などについては詳しく掘り下げるつもりはないし、発端となった方、それに対する意見についても、どれが良い、悪いなどど言うつもりも毛頭ない。, しかし、事実として、このような騒ぎが起きた。また石かり界隈は…とか、腐媚の俳優…などということをおっしゃる方々を目にしたし、渦中にはいなくても騒ぎを見ていた方々が呆れているような印象はTLから受けていた。, 私はとても悲しかった。なぜあんなに厳しい稽古をして、脚本と向き合い演出を表現し、こんなに素敵な舞台を作り上げてくれた役者さんが、その作り上げたキャラクターたちが作品が、なんだか悪いもののように思われているように感じてしまった。特にこの2振りが揃うとである。, 話が長くなったが、私は劇場などでお知り合いになった方とお話させて頂くのが大好きだ。お互いの好きな物の話をしたり、見た舞台の感想を言い合ったり。ミュージカル刀剣乱舞の現場でであった方とはやっぱり、刀ミュでは誰が推しなんですか?という話になる。, 散々語ってきた通り、私はキャラクターとしての石切丸とにっかり青江、役者さんとしても崎山つばささんと荒木宏文さんが好きである、崎山さんが演じる石切丸が、荒木さんが演じられているる青江が大好きである。なので、石切丸と青江が好きです。と答える。大抵はそうなんですね、私は〜が好きで。というふうに会話が終わっていくが、たまに妙な間が生じる気がする。私は一連の騒ぎ、炎上を思い出し、好きな気持ちは恥じることなどなにもないのに、でもなんだか居た堪れない気持ちになったり、恥ずかしいと思ってしまうこともある。それが今とても悲しくて苦しい。, それでも、私はまた今年の歌合も石切丸のグッズも青江のグッズも買い、一生懸命応援うちわを作り、2人を目に焼き付けながらまた夢のような時間に感謝しながら過ごすのだろう。あわよくば、こんなに素晴らしいものを見せてくれた崎山さん演じる石切丸と荒木さん演じる青江が大好きなんです!と自信を持って楽しく話せるようなことがあれば、こんなに幸せなことはないと思っている。.

Vクラス V220d 燃費, Pentax K-1 ショット数, スピンバイク 音 対策, 星城高校 バレー 2020, 保育所 事故報告書 例文, スマイルゼミ 英検 解約, ワード 手紙 テンプレート,